本文へ移動

岐建国保の事業内容

岐建国保の事業には次のものがあります。

1.療養費

保険証を忘れた等で医療費を実費で払われたり、コルセットをつくられた場合に支給します。又、海外で負傷した場合にも海外療養費という制度があります。

靴型装具の療養費支給申請の添付書類が変わっています

平成30年4月1日から、国民健康保険及び後期高齢者医療保険の靴型装具の療養費支給申請に際しては、当該装具の写真添付が必要となります。

必要書類
  • 医師の診断書(実際に装着確認をしたことがわかる証明書)
  • 補装具の明細が記載(または添付)されている領収書
  • 該当者が実際に装着する現物であることが確認できる写真(例:実際に該当者が装具を装着した写真)

2.高額療養費

法律どおり

申請手続きを忘れずに!高額介護合算制度

高額医療・高額介護合算療養費制度の申請手続きが始まっています。申請は岐建国保の家族内に介護保険のサービスを受けている世帯の方だけが対象になります。忘れずに申請下さい。不明な点は岐建国保か市町村の介護保険担当課にお問い合わせください。

医療と介護の費用が高額な世帯の方まず市町村の介護保険担当課に申請を!

3.出産育児一時金

1出産(1児)につき支給

4.葬祭費

組合員、扶養者が死亡し葬祭を行った場合支給

5.傷病手当金

組合員が療養の給付を受け、その療養のため入院した期間(同一疾患)のうち、60日間を限度として支給
ただし、労働災害及び交通事故等の第三者行為による傷病は対象としません

6.出産手当金

女性組合員が出産後仕事を休んだ時支給

7.健康診断

出張健診(総支部での集団人間ドッグ)

出張による集団健診の内容
  • 人間ドックコース<検査項目>
    内科診察・身体測定・腹囲測定・血圧測定・尿検査・心電図・眼底・視力・聴力・血液(肝機能・脂質・腎機能・糖代謝・血清検査・動脈硬化指数・貧血)・便潜血・胸部レントゲン・ABC検診

  • 特定健診コース<検査項目>
    内科診察・身体測定・腹囲測定・血圧測定・尿検査・心電図・眼底・血液(肝機能・脂質・糖代謝・貧血)

  • オプション検査はドックコース受診者のみ受けられ、別途料金が掛かります。
  • 結果判定後、以下の基準に該当された方にはお住まいの地域に出向く巡回保健指導を行います。対象になった方は後日案内を送付します。
【対象者】
  • 40~74歳の組合員及び被扶養者で、人間ドックを受けられ健診結果で「積極的・動機付け支援」と判定された方。
  • 40歳以下あるいは、非肥満でも血糖・血圧・脂質等の基準が外れている方。
  • 血糖・血圧・脂質等の結果以外でも、健診結果で異状が見られた方。



受診券による健康診断(6月1日~2月末日)

各総支部の出張人間ドックを受診されなかった40歳~74歳の方(健保適用除外事業所の事業主、従業員の方を除く)に受診券をお送りします。
特定健診実施医療機関に電話で健診を申し込み、病院窓口に受診券と保険証をお持ち頂くと無料で受診できます。

<検査項目>
内科診察・身体測定・腹囲測定・血圧測定・尿検査・血液(肝機能・脂質・糖代謝)
※心電図・眼底・貧血(血液)については医師の判断により追加されます。

岐阜市  岐阜市民病院
     朝日大学病院
     山内ホスピタル
     みどり病院
     操健康クリニック
     ぎふ綜合健診センター
岐南町  サンライズクリニック
山県市  岐北厚生病院
大垣市  大垣市民病院
     大垣徳洲会病院
     岐阜健康管理センター
養老町  西美濃厚生病院
大野町  西濃厚生病院
 垂井町  博愛会病院
美濃加茂市 岐阜県健康管理センター
      中部国際医療センター
  関市    中濃厚生病院
 可児市  可児とうのう病院
 土岐市  土岐市立総合病院
 中津川市   中津川市民病院
 恵那市  市立恵那病院
 瑞浪市  東濃厚生病院
 高山市  久美愛厚生病院
 神岡町  飛騨市民病院
 下呂市  下呂温泉病院
      下呂市立金山病院

健保適用除外を受けている事業主の方へ

健保適用除外を受けている事業所の事業主、従業員の方が健康診断・人間ドックを受診される場合、一人5,500円の自己負担が発生します。(労働安全衛生法上の事業主健診の義務が優先されるため)

9.健康家庭表彰

年度間有資格者で無受診者を対象に、祝金を支給します。
※対象年度に建設国保の出張健診を受診していること、保険料を滞納していないことが支給基準となります。

11.機関紙の発行

年に4回機関紙として「国保だより」を発行しています。

12.データヘルス計画

平成30年3月に策定しましたのでここに公表します。

この計画は、厚生労働大臣が定める「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針(平成16年厚生労 働省告示第 307 号。)」の一部改正で、保険者が保健事業実施計画(データヘルス計画)を定め、健診・医療情報等を活用して、PDCAサイクル(計画・実施・評価・改善)で効果的な保健事業を行うために策定するものです。
①岐阜県建設国民健康保険組合では、全建岐阜の入院医療共済と総合共済が正確な支給が行えるよう情報を共有しています。それ以外の目的での情報活用はしていません。
②組合員の資格確認と労災保険の適正適用ため、労働保険の加入状態を全建総連岐阜県建設労働保険組合と共有しています。それ以外の目的での情報活用はしていません。
全建総連岐阜建設労働組合
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南3丁目9−5
TEL.058-274-3131
FAX.058-274-3133
TOPへ戻る