本文へ移動

総合共済のご案内

総合共済について

組合共済は「組合員全員加入の共済制度」です。この制度は、月600円の共済金で支え合う制度です。(共済金の申請期限は3年以内)
給付の種類、対象の範囲についてはお問い合わせください。
給付事由
給付額
死亡弔慰金
組合員
普通死亡
150,000円
事故死亡
100,000円
配偶者
60,000円
子(扶養)
60,000円(注1)
親(実・義・養・継父母)
20,000円
組合員重度障害見舞金
労働者災害補償保険法施行規則
「身体障害者等級」1・2級及び3級の一部
60,000円
組合員疾病見舞金(ケガは対象外)(注2)
休業7日以上
10,000円
休業30日以上
30,000円
休業90日以上
40,000円
休業120日以上
50,000円
組合員休業見舞金(ただし労務不能となる7日以上の傷病)★
診療開始より入・通院合わせて通算30日を限度とする
入院1日につき
5,000円
通院1日につき
1,500円
住宅・災害見舞金(注3)
火災等
全焼・全壊
300,000円
半焼・半壊
270,000円
一部焼・一部壊
90,000円(以内)
自然災害等
(一部壊は2022年4月1日り災より廃止となります)
全焼・全壊・流失
100,000円
半焼・半壊
50,000円
床上浸水
30,000円
一部壊
20,000円
同居親族の死亡
30,000円
組合員の結婚祝
20,000円
組合員の配偶者の入院見舞金(注4)
5,000円
組合員の子の出生祝(2021年9月1日出生より増額)
20,000円
組合員の子の就学祝(小学校)
10,000円
組合員の子の卒業祝(中学校)
10,000円
組合員の成人祝(満20歳)
10,000円
組合員の敬老祝(満70歳)
10,000円
組合員の功労祝(満75歳)
15,000円
保養所の利用補助
年度に1回
3,000円
(注1)2025年1月~適用
(注2)疾病見舞金や休業見舞金について、同一疾病の給付は一回(限度枠まで)となります。転移や合併症などは同一とみなしますが、同一疾病でも医師の全治証明書3か月を超えたときは給付の対象となる場合があります。
(注3)地震・噴火など対象にならない災害もあります。
(注4)配偶者の入院見舞金は、配偶者が疾病・傷病等により1日以上入院した場合をいい、入院日数に関係なく給付は年度1回。ただし、通常分娩や人間ドックは対象外となります。
★組合加入後、90日間に限っては給付対象となりません。
全建総連岐阜建設労働組合
〒500-8384
岐阜県岐阜市薮田南3丁目9−5
TEL.058-274-3131
FAX.058-274-3133
TOPへ戻る